fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 無理難題を押し付ける

日出ニコライブルク帝国宮廷内にとって欧州は憧れの約束の地。
何度訪れても飽くことなくその地の文化歴史を知る上で大変興味深い場所なのである。
そんなある日。

ニコ :侍従、侍従はどこにある。
遣欧1
侍従 :ここに控えておりまする。
ニコ :実はの、侍従。
遣欧2
侍従 :はっ。
ニコ :最近、2重王国からの挑発も彼の極道共和国の抗争も無い安泰なこの時期に
    そちに頼みたいことがある。
遣欧3
侍従 :なんなりと。
ニコ :そち、この夏ちょこっと東の帝国を訪問してくるがよい。
遣欧4
侍従 :畏まりました陛下。
    って、え?えぇ~!!?
ニコ :ついでに2重王国の海外領土たるアモーレの国もついでに視察してくるのじゃ。
遣欧5
侍従 :あ、いや、陛下。
    いくらなんでもそれは。
ニコ :よいな、しかと申しつけたぞ。
遣欧6

果たして侍従と給仕係はこの夏、東の帝国に辿りつくことができるのか。
そこでゴロちゃん皇子様、ぼくちゃん皇子様、ちゃちゃおひい様、ねねおひい様に謁見が叶うのか。
その前に侍従はその遣欧渡航費を稼ぎ出すことができるのか。
嗚呼、また独逸語勉強しなおさなければ。
って言うか、その前に旅券切れてたんだった。
そこからかぁ...≧▽≦。

だがこれはまだ計画の域を脱していないのは、いまさら言うまでもない。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.05.08 Sun 23:14  |  NINA #-
一晩外泊も無事終えられて何よりですp( ´∇` )q
うらやましく思った私は、日帰りで近場の温泉へ行ってまいりました、長野県万歳!(笑)
陛下のピン!と伸びたおみ足、長いですね~!
計画実行のため、諸々をクリアされることを願っていますっ。
  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 01:14  |  Tam #-
東の帝国がイマイチどこだか分からないのですが
とにかく欧州なのね!アモーレ国!あぁ憧れのアモーレ国!
ここは何とか旅費等々を何とか工面して、お出掛けして下さいまし!
そしてそして、ナポリをトッポジージョと歩いてきて下さいまし!
(あぁ、もうこれホントに私の中で大ヒット!!)

  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 02:45  |  llama #vRIqKcfI
東の王国・・・何処にあらせられるのじゃ(笑)
リンクで飛んだけど、入口で「パスポート」の提示を求められました。
生憎、手元不如意のため敢無く引き返してまいりましたぞ(爆)

そしてアモーレ国・・・これは、どうやらイタリアのようで。
またまた遠大な計画を立てられたものじゃ。
ドイツ語圏の欧州旅行・・・いいですねぇ。

お二人が計画を実現出来るよう、お祈り申し上げまする。
あ、給仕係さまは難なくクリアーね♪
問題は・・・・・あぁ、侍従長さま~~~!ググッ(←笑いを堪えてます)
ガンバッ!!
  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 04:19  |  伯爵夫人 #-
侍従さま、ぎきげんようざます。

うんまぁ!!!!!!!

この夏遊ばして!!

ええ、東国帝国とは

ÖSTRREICH

WIEN

あてくしのきのこ頭もその頃にはましになるのでござあましょうか。

しかしながら、こちらのWURSTを是非召し上がっていただきとうござあます。

  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 10:00  |  ましゃ治 #-
ぬわにぃ!東の帝国とな?(リンクは認証制で開かないでは無いか!)
更にはアモーレ国も!

まぁ、給仕係殿は問題無いが、侍従殿は・・・(爆)
それ以前に旅券発行の審査に通るかどうかが最大の関門かと?(笑)
  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 11:04  |  くりひなママ #-
おお、いよいよ欧州遠征ですか。
実現するといいですね~、
そういえばアモーレさんとも最近お話してないわ…。
お元気かしらん。
  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 19:17  |  ANKO #-
うんまーーー!ついに海の向こうも侵略ですか!?
でも世界は広うございますから、そう容易くはいきませぬよ。
一筋縄ではいかない強者もうじゃうじゃ居そうですし。
あ、だからまずは侍従様を赴かせる訳ですね。
侍従様、ケチャップ強盗やウッフン・アッハンな金髪嬢にお気を付けを。
  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 20:21  |  給仕係 #C8yVuyDQ
あの~... 外貨調達先の夏季休暇のスケジュールが
まったく立たずして、いかがいたしましょうか?
陛下以下、みにゃさまの生活費も医療費もございますれば、
先立つモノの見通しも... (-_-;)
  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 23:46  |  侍従長 #qDfdtOiE
NINA様
あまり遠くない温泉もゆっくりできていいものですよね。
猫達も1日くらいなら我慢ができますしね。
ニコライもアレクセイも足は長いんですよ。
しゃあて、この計画どうなることやら。

Tam様
東(独逸語で「OST」)国(独逸語で「REICH」)
で、続けて読むと「ウスターライヒ」。
英語で読むと「オーストリア」。
音楽の都ウィーンに行きたいのですよ。
死ぬ前に一回でいいから学友協会音楽ホールでコンサートききたいのでございます。
もちろん、ナポリをトッポジージョのぬいぐるみと一緒に歩くことも忘れませんよぉ。

llamaおば様
10年前くらいはミュンヘンに行ってきました。
あそこもよかったなぁ。
専ら博物館と美術館巡りをするだけでも2、3日かかります。
ローマも見るところが一杯ですよね。
あぁ、行きてぇなぁ。

伯爵夫人様
いえ、それがまだまったく予定も立たずでございます。
(申し訳ござりませぬ)
そうなんですよね。
ビールにソーセージ。
あぁ、行きたい...。

ましゃ治様
東の帝国は入国するにはビザを申請しなければなりません。
しかし、生半可ではなかなかおりませんぞ(笑)。
旅券取りに行くのは簡単なんですがなぁんかめんどくさいんですよねぇ。

くりひなママ様
いや、まだ決まっていません。
(ほんと)
住人様、お忙しいのでしょう。
言伝は2重王国経由であれば届くかも^^;。

ANKO様
あ、いやいや。
東の帝国はニコライブルクとはマジで同盟国。
友好親善ありきでございます。
え?
金髪碧眼?
私、白色人種の女性はあまり好みではありませぬ。
やはり女性いは大和撫子が一番でございます^^。

給仕係よ
計画は予定で会って決定ではない。
気にすること無きよう。
  [URL] [Edit]
2011.05.09 Mon 23:46  |  Tarassaco #-
東の帝国、アモ国行きたいですね~
来年か再来年には行きたいものです。。。
先立つ物の用意をしないことにはいかんともしがたい
しかし・・・行くなら真夏ではなく春とか秋とか
ちと気候が良くなってから行くのをお勧めしたいですね。
なんせアモ国は夏場は皆バカンスに行ってしまい
街中は観光客だけ。という噂ですし・・・
  [URL] [Edit]
2011.05.10 Tue 06:31  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
あぁ、そうか。
アモーレ国は自国民が皆バカンスに出ちゃうのですか。
お店もほとんどやってませんね。
って言うか、その前に仰る通り先立つものが...^^;。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/948-92e491ef
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード