ニコライブルクの物語
アレクセイ またしても...
テロである。
侍従 :はんぎゃー!!
ニコ :何事じゃ、侍従!!

侍従 :戦略物資庫がまたしても爆破されておりまする!!

ジョゼ:もうこうなったら犯にゃんの物的証拠の必要はないなのよ。
ここはひとつあたしに任せてちょうだいなのよ!!

ジョゼ:皇太子殿下。
こんなことばかりして。
一体何がご不満なのですかなのよ。

アレク:再三再四わしも某共和国や南の某王国に行きたいと前々から申しておるにょに
爺が全く聞く耳を持ってくれにゅのじゃ。
ジョゼ:それは、侍従のおじにゃんは世界の安全保障と治安維持と和平のことを考えて
敢えてそうしているなのよ。

アレク:それだけではにゃいぞ。
わしのメシの量が全く足りにゅ。
女神のメシを取ろうとしたらあの女神も爺もわしに怒るにょじゃ!!
ジョゼ:それは、女神様はメシを食べることが3度のメシよりも大好きだし(ん?)
何よりも皇太子殿下がおデブにならないために心を鬼にしているなのよ。

アレク:世の中正しいことを言っていればうまく行くと思ったら大間違いじゃ!!
ジョゼ:だからと言ってこのようなテロ行為が許されるが訳ないのはおわかりのはず
でしょなのよ。

アレク:う、うにゅう...。
アレク:(いや!!わしは断固闘うにょじゃ!!)

アレ君ぼんず。
もうほどほどにしておかないと隣の空き地に給仕係と野営訓練と称してテント生活をさせるぞ!!
ポチっとされたし

にほんブログ村
自国で破壊活動っ!
そのうち労せずして手に入れられそうねえ~~~!
ともかく、昨日のカメラの件ですが
私、キャノン好きです。
バイト代はたいて買った一眼はキャノン
コデジも問答無用でキャノン、父から奪ったデジイチもキャノン
その他も何故かキャノンを好む。
ま、そうは言ってもレンズの互換性とかを考えたら
オリンパスを勧めるかな?
そうなったら・・・また王国間騒動が勃発・・・?
ふふふふ・・・
by.混乱担当の補佐より。
私も「う?」と考えてしまいました
そしてお次の
何よりも皇太子殿下がおデブにならないために・・」では
ドキッとしてしまったのです
見に覚えがあると 何気なことばにも
反応してしまうのですね
猫宝塚では前途ある猫弁護士で遊ばす皇太子殿下で遊ばすのでござあますが・・
皇太子殿下、ほんっとにまぁ~いたずらぼんずですね・・・(苦笑)。(^^;
そんなに多くてストッパーのついた扉も開けてしまうのですね。
こうなったら、ドアにカギを取り付けてみてはいかがでしょう?
ネコさんの手先ではどうやっても開けられないようなタイプのものを
ネコさんの背の届かない高さ(150cmくらいのところとか)に。
内紛で揉めてると、隙を伺うモンが出てきますよ??
自衛手段としては、突っ張り棒とか???
三度のメシよりメシが好きww上手いっ!あ、美味い??
アレボンズ・・・ま~た、やらかしおったな!(爆)
この子のヤンチャは何でしょうね。
こんな悪戯好きのにゃんずって、あまりいないでしょ。
その散らかっている物体は「猫砂」でしょうか?
こんなに大きいドア(引き戸でしょうか)を開けるんですか。
身体も態度もデカいから、力も凄いんだわね。
・・・んっ???
何故、ドアストッパーが?
あららら・・・わたくしの気のせいでしょうか、なにやら「ネタ作り大作戦」の匂いがしますですが(笑)
ドアをあけるのが楽しいのか、中の物で遊ぶのが目的なのか
真相はどちらなんでしょうね~
これはもう特技として伸ばす方向で考えてみては?(笑)
てん女王様。
他国のことよりも命王君親衛隊長あげは様の攻勢を用心された方がよろしいかと^^。
カメラね。
本当はCANONが欲しいんですよ。
でもトータルで考えると...。
shippo様
いやいや、そのような言動に動ずることなく、日々堂々としているのが吉。
身につまされる言動こそが自分への戒めになるのでございます。
かくなる私も最近体重が増えてきた?
伯爵夫人様
俗に言う悪徳弁護士ってやつでございます。
もうロンドン塔送りよりもシベリア送りの方がふさわしゅうございます。
猫宝塚では優秀な弁護士でもこちらの物語では極悪非道のテロリスト。
まだまだ闘いは続くのでございました。
ヒトミ様
いや、ヒトミ様。
これってね、軍拡競争と同じでどちらかが破綻するまで続くのでございます。
しかしアレクセイ。
凄い腕力です。
ちょっとばかし舐めておりましたぁ(涙)。
あかね様
可愛くない!!^▽^;。
このぼんず。
やることが巧妙すぎます。
でも仰る通り、なんのかんのやったところでやっぱり可愛いのでございます。
(嗚呼、親バカなり)
ほんなあほな様
一応この扉にはストッパーをかけているんですがダメでした。
いやぁ、困った。
本当に困った。
ってことで急きょ外の物置に移動です。
多くはもぞみません、せめて女神と一緒にメシだけ食べてくれるだけでよいのでございます(涙)。
llamaおば様
笑いごとではにゃい!!
って言うか、ここはネコ砂の備蓄物資が入っているのです。
簡単に開けられないようにストッパーまでかけているにもかかわらずですよ。
このくそガキンチョ。
どうにかしなければ...(どうにもならないけど)。
pie様
いやいや、pie様。
犯罪の特技なぞ伸ばしてもらっては大変困るのでございます。
このぼんず、相当根っからの犯罪ニャンです。
いるんですね、人でも猫でも生れながらのワルってやつが(号泣)。