ニコライブルクの物語
ニコライ 臣民福祉厚生に懸念を示するも安堵せし
しかしそればかりでは国家は繁栄することはまず不可能である。
ここで必要なのは弱者に対する配慮と支援なくしては万民の幸福は決して得ることは叶わ無いのである。
ところがそれを名目に才能および能力のある者に対し平均化の名のもと足を引っ張るような社会では国家は確実に滅亡の道を辿る。
(共産主義思想の欠陥の根幹は全てここに集約されると言っても過言ではない)
ようは生まれながらのハンデを持った者の努力を社会が支援するのはもちろん、健常な者はその個人個人の秀でた能力を見つけ出す教育を充実させ、その能力を最大限に伸ばす社会が本来健全で真の富国強兵の国家たるべく世界の歴史の主役に躍り出ることができるのである。
ニコ :朕の帝国には能力があっても恵まれない者、また、体にハンデがあり社会では
思うように活動できない者がおると聞いておるが相違ないか?侍従。

侍従 :はっ!!
まことに遺憾ながらこの世は生まれながらに平等ではございませぬ。
なので人(猫も)は、己の能力を磨くためにある者は学業に勤しみ、ある者は
己の秀でた才能を極めることで社会に対する存在意義を認識するのでございま
しょう。
ジョゼ:あたし?
あたしは平民ながら一代で己の才能と努力で財と社会的地位を築いて這い上が
ってきたなのよ!!

ニコ :それでは社会的にハンデを持つものはいつまで経っても救済の目処が立たぬ
ではないか!!

侍従 :であるからこそ、陛下の帝国には福祉厚生局と言う組織が必要なのでございま
す。
ニコ :して、適任たる者はおるのか。

侍従 :先日陛下の帝国の臣民として国籍を取得した優秀な者がございます。
必要とあらば召還致しますが。
ニコ :うむ、会うてみたい。
早速その者を通すがよい。

侍従 :ははっ。
福祉厚生局長官はこれへ!!
コルナ:謁見を受け賜り、まことに恐悦至極に存じます陛下。

コルナ:陛下の温情ならびに御意をもちましてこの度、福祉厚生局長官の任を拝命致し
ました。
コ・ルナ・ニャニャと申します。
コ・ルナとお呼びください。

ニコ :うむ!任官大儀じゃ。
帝国の臣民のためその職権を存分に行使するがよいぞ。

コルナ:ははっ。
微力を尽くさせていただく所存にございます。

実はこのコ・ルナ・ニャニャ。
「Happy Cat2nd」のmalunar様の贈り物である。
malunar様。
コ・ルナ・ニャニャ様は古の愛くるしいルナ様の分身としてコニコ・ラタンと共にニコライブルクで立派に任務に励んでおりますよ。
ご安心召されませ^^。
ポチっとされたし

にほんブログ村
ところで某共和国の極道衆に平気で喧嘩を売る闇の大富豪がいるのだが...。
砂漠地方から、早々梅雨に入った日本ど真ん中に来て、ナメクジの気持ちが良く分かる今日この頃。でも、食べるものが美味しい!帰りたいような、帰りたくないような、複雑な気持ちです。
あら、素敵な名前がつきましたね♪
Rucionさんが、そのうちいい名前を考えてくれる・・・と、おっしゃっていましたが、まさにピッタリ!!
コ・ルナ・ニャニャ・・・ニャニャっと素敵なネーミングです。
名前付けお得意、ですか?
わたくし、あだ名ならば得意なんですが・・・(爆)
コ・ルナ様の任官でニコライブルクの福利厚生は安心ですね。
しかし自力で這い上がったジョゼフィン嬢の逞しさには脱帽です。
あ・・・そんなジョゼフィン嬢が神業な箱使いを・・・!!! これぞ箱芸!
ええぇどうやったらそんな入り方が???
お名前もいいし、そろえた手にも気品を感じます。
今後の活躍が楽しみですね。
ジョゼちゃんと仲良くなれるかな~^^?
個人の自由と個性の発揮も、
セーフティーネットも、両方大切ですよね。
重大な任務ののわりに、何だかかわいすぎるけど(笑)
闇の大富豪って…(爆)
昨日、見ましたよ~ジョゼちゃん、特技と言ってもいい箱入りですね。
さらにニコライブルグは住みやすい素晴らしい国になってゆくんですね!
しかしこちらのブログに登場されるキャラはどのコも愛らしい~~(*^_^*)
きっと日本の政治家も、もう少し見た目を愛らしくすればいい方向に向いて行くのかも(笑)
あ~、やっぱりあれだけ私利私欲で腹の中がいっぱいだと、愛らしくなるわけないか(爆)
いやいや、よぉ~く見て、Maai様。
これ、給仕係の手です(笑)。
目に限らず五体は親からもらった大事な身体。
大事にしにゃ。
兎にも角にも一度内地に帰っておいで。
llamaおば様
悩みましたがこの命名にしました。
だって可愛いんだもん。
あ、そう言えばあだ名で小学生の頃はなもちならない奴がいたので一度越え溜めに落とした奴がいました。
彼はいく人の命も助ける立派な医者になりましたが同窓会で会った時に我々には未だ
「どぼん」
と、呼ばれております(笑)。
シュリエル様
今回のコ・ルナといつぞやの招き猫の厚生労働次官で鬼に金棒です。
ジョゼフィン。
本当に努力と苦労のネコなんですよ。
だからみんなに愛されるのでしょうね。
くりひなママ様
今回お上品な方に来て頂きました。
ジョゼフィン。
まるで蒼穹の昴に出てきたチュンルのようでしょ?
あ、蒼穹の昴お読みでない?^^;
ぽんちゃんのおねえさん様
そう言って頂けると本当にうれしいです。
我が家の宝物になりました。
彼女は陰で目立たぬように大きな働きをしてもらいましょうね^▽^。
yuki様
福祉をあまりかけ過ぎると財政赤字になります。
そのさじ加減が難しいのでございますが、そこは政治の資質ですな。
何と言っても財政赤字まっしぐらですから(笑)。
ジョゼフィン。
なかなかのもんでしょ?
ギギ様
いや、あのね。
政治家って私利私欲がないとやってられないんでしょうね。
(特にこの国では)
コ・ルナ・ニャナニャ。
ニコライ宮廷には期待すること大でございます。
少なくとも被災者をよそに内閣不信任案が否決され手に焼けているような宰相には絶望ですが...。
ステキなお名前もつけていただいて
ニコライ宮廷での重要な任務にもつけていだだき
幸せになることでしょう。
うちにも同じ分身がいますが
お名前つけてあげなきゃね。
このようなお名前をつけてしまったことお許しください。
コ・ルナ・ニャニャ。
ルナ様の忘れ形見として大事にさせて頂きますね。
ありがとうございました。