fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライブルク またしても冷戦の危機

旧マクダネル・ダグラス社が日本向けに開発し、国内でライセンス生産されたF15-Jイーグル制空戦闘機(この機体は複座なのでF15-DJ)。
イーグルくん
(写真はWikipediaより)
日本では次期世代戦闘機の採用が決まるまで搭乗員の技量も合わせ世界最強クラスである。

アレク:平民、平民。
スクランブル1

ジョゼ:あ、またスクランブルなのよ。
スクランブル2

アレク:最近また多くなって来たにょう。
スクランブル3

ジョゼ:相変わらず爆音響かせているわねなのよ。
スクランブル4

アレク:いい音じゃ。心強いにょう。
スクランブル5

ジョゼ:アフタバーナー全開で立ち向かって行ったなのよ。
スクランブル6

アレク:また冷戦時代の悪夢が繰り返されるのかにょう。
    (おいおい、その時お前ら生まれてないだろ!!)
スクランブル7

アレク:兄上!!
スクランブル8

ニコ :安心せい!!
    ニコライブルク千歳第2航空団201航空隊および203航空隊は国内最強じゃ。
スクランブル9

フレイ:であれば、ぢぢゅう、メシぢゃ!!
スクランブルA

侍従 :はいはい、只今。

最近また「露」か「中」と思われる怪しい飛行機がちょっかいを出してくる回数が増えてきている。
まさかと思うが、一発落とされたらそれでおしまい。
災害のみならず国民の命と財産、平和と安全を維持するために守りの金をケチった国家から滅びてゆく。
この震災で大変な時、馬生き目を抜く国際社会の中ではそのことも合わせて考えて行かねばならない。
用心するに越したことはないのである。
だが今の与党ではキャラメルひとつの値段も決められまい(涙)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.07.09 Sat 13:09  |  llama #vRIqKcfI
そんなに緊急発進が多いのでしょうか。
やはり国の核がシッカリしていない(てか、無きに等しい)と、他国からみたら「チャンス!」なんですよね。
危機管理もできないような政府が好き勝手しているところ・・・もはや『国』とは言えませんね(汗)
一発落とされたら・・・簡単に言ってくれますわね(笑)

わたくし、2週間後に北の大地に伺う予定ですのよ。
その地を後にするまでは、一触即発状態のままでいてくれないと。
困りますわ、なのよっ!ニャハハ

さ、そろそろ腹が減ってきました。
ぢぢゅう、わたくしにも・・・・・メシぢゃ~!(爆)
ハハハ、仕方ない、作るか(-_-;)
  [URL] [Edit]
2011.07.09 Sat 17:35  |  yuki #vh/yKwqE
戦争って、いつでも有り得ると思うのです…
え!?って思った時にはもう遅い…知らない内にきっと始まっているんですよね。
盛岡で冬の明け方、障子が赤や黄色やすごい色にまだらに染まっていて、
外でぐお~って音がしていたんです。
思わず「空襲だ!」って言ったら(寝ぼけてたのですけど^^;)笑われたけど、
笑い事じゃなく、有り得るわけですよね。
あ、実際には除雪車でした♪いや~びっくり(笑)

アレクくんの手が乗ってるジョゼちゃんのお腹!
気持ち良さそう~~^^
  [URL] [Edit]
2011.07.09 Sat 23:30  |  寿々子の婆や #-
婆やがおいぬさまの姉やだった時代は、配偶者実家の帰省の折ごとに「スクランブルだあ」と時間通りの離発着できないことに一喜一憂しておりました。今でも北のお空はそうなのですね。TVでニュースにもなりません。いたわしい国ですね。

寿々子さまは忠霊塔(ツキサップ)を散歩されるのがお好みのようで、今は車での帰省になってしまっております。

寿々子さまは陛下LOVEとのことでした。
その昔  [URL] [Edit]
2011.07.10 Sun 00:16  |  ギギ #-
震災後の復興はもちろんですが、そういう諸外国への牽制はしておかないと、
もしものことがあってからでは遅いんですものねー(ーー;)
アメリカに頼らず、もっと自国を守ろうという意識を高めないといけませんよね~。

しかしアレクくんは体は大きくなっても甘えたさんっぽいですね~(笑)
いつも誰かに寄っかかってるような気がしますけど(^▽^;)
フレイヤ女神さま、暑くなっても食欲は旺盛なようですね(笑)
夏太りしないよう、お気をつけあそばせ~(^。^;)
  [URL] [Edit]
2011.07.10 Sun 10:56  |  ほんなあほな #-
マジで、露や中、北朝以外でもテロリストなど、
狙い放題でしょうよ~
政府はバカだって、政府が先頭切って公言してるみたいなもんですからね。
危機意識なき国は、今もって、復興ビジョンも公言出来かねてますし。

ま、身近のメシが一番大事ですかね?フレイヤ様^^v

  [URL] [Edit]
2011.07.10 Sun 11:01  |  Maai #O8fglyyA
「キャラメルひとつ・・・」、笑い事ではなく。
国政そっちのけで、痴話げんか。あ~あ。
いざとなったら、政治家、政府、官僚なんぞ無視して、現場の判断で国民を守ってくださいませ。

暑さのせいか、頭痛がし始めています。
  [URL] [Edit]
2011.07.10 Sun 12:51  |  侍従長 #qDfdtOiE
llamaおば様
それでも冷戦の時から比べれば大分少なくなりました。
時代が時代だったら治安維持を名目に外国から干渉を受けていますよね。
って言うか、こられますか。
今いい季節ですから存分に避暑って下さいね。

yuki様
夜中に除雪車が通ると確かにそう思いますわね(笑)。
凄い音して通って行きますから。
アレクセイは何かにつけてジョゼフィンにベッタリん子。
甘えん坊癖がまだまだ抜けないようです。
(困ったもんだ)

寿々子様の婆や様
昔千歳空港は自衛隊と供用でしたからね。
よく離発着の時は上空待機と離陸延期がありましたね。
今考えるとほんと笑いごとですが当時は緊迫してたんですね。
月寒のあそこをよく行かれるんですか。
侍従の祖母の兄は陸軍月寒第25連隊にいたんですよ。
未だ矍鑠と健在です。
(いつまで生きるつもりだ(笑))

ギギ様
難しいところですよね。
自国で防衛しようとするとむちゃくちゃ国防費が掛って今のような楽な便利な生活はできなくなるだろうし。
かと言っておんぶにだっこしすぎると足元掬われるし。
アレクセイはホント甘えっ子です。
何が始末に悪いって図体がでかくて甘えっ子って言うのはホント迷惑ですよ(笑)。

ほんなあほな様
今の政府と首相危ないですよね。
思いつきでコロコロやられては振り回される方は大変です。
後世の歴史家はどう評価して記録するのか興味のあるところです。
(被災地の方々はたまったもんじゃないでしょう)
菅さん周りに叩かれ過ぎてかなり精神が逝っちゃってるかも知れませんね。

Maai様
補正予算さえ組めない内閣が救済保障予算なんて組める訳ないんですよ。
この無能な政府が世間から叩かれるのは仕方がないにしてもその政党を支持した有権者に一番の責任があるんですけどね。
(こんな国でも一応民主国家だから)
無駄金せしめてるだけあって官僚はこういう非常時には能力を発揮します。
が、今はすべて政府が台無しにしているんですね。
(官僚と上手くやってくれればもっと国民のためになるのに...)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/994-24d0c3fe
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード