fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 侍従に懐柔と恫喝で今日も厳しく

世の中、何をどうやってもダメな時がある。
侍従にとっては今がその時なのだろうか...。

侍従:いやぁ~、今年はダメだなぁ。
   何をやってもダメだ。
   ユーロもダメ、って言うかドルもポンドもスイスフランもダメ。
   政府の災害地復興支援もダメ。
   仕事もお金が入ってくるよりも出て行く方が多いし。
   玉ねぎもあまり大きくならないし、トマトは赤くならないし。
   仕事もやっとパッケージの導入がされるかと思ったらドタキャンされるし。
   なぁんか、よくねぇなぁ。
ジョゼ:あぁ~に言っているなのよ!!
た1

侍従 :うっ!!お、お嬢様。
ジョゼ:そんな弱気じゃダメじゃないなのよっ。
    ここは、嫌われても何しても押しの一手てで客先に行くなのよ!!
た3

侍従 :暑くてそんなパワーありませぬ。
    (内地の各位、ニコライブルクのこんな暑さで弱音を言ってごめんなさい)
ジョゼ:「歩兵の本領」唄いながらしっかり稼ぐなのよ!!
た2

侍従 :うぅ...(T_T)。

そうであった。
戦死した祖父に顔向けできるようにするためにもこの歌ある限り(気がつくと口づさんでよく唄っている)侍従はそう簡単には潰れる訳にはいかないないのである。

戦死したのは侍従の父たる大侍従の父(祖父)である。
(インパール作戦に行かされて還ってこれなかったぁ ≧△≦)
そんな祖父を母たる東の皇太后の母(侍従の母方のばあちゃんね)は、
「お前の爺さんは、ただ死んだんじゃない。戦争で遥か遠いところで散々辛い思いをして苦しんで亡くなったんだからそんな甘言を言っているとただじゃおかん!!」
と、言って躾けられたものである。

そう思うところ大ではあるが、やはり侍従は所詮ひよひよのロクデナシなのである。
(あ、でもまだ「たくらんけ」ではないぞ!!)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.07.13 Wed 00:47  |  寿々子の婆や #-
ジョゼお嬢様の深淵なるお考え。
どのビジネス書にも勝るとも劣りはしません。

馴れぬ暑さにお見舞い申し上げます。
とりあえず、ジンギスカンとビールでの暑気払いはいかがでしょう。

円山動物園のシロクマ親子も元気かなあ。
  [URL] [Edit]
2011.07.13 Wed 02:01  |  伯爵夫人 #-
侍従様、ぎきげんようざます。
再エネ法、あのおっさんが意気込んでおりましてよ。
審議に入りましたのね。
北の工作員が5名入国いたしますのよ。その時期に・・・・・
ああ、このようなときに特高、内務省がござあましたら・・・・・
このようなことは・・・・・・・・・・
ニッポンの危機でござあます。。。
  [URL] [Edit]
2011.07.13 Wed 06:39  |  ほんなあほな #-
朝から、背筋が伸びましたっ!!
大和女子では、ありますが、
本日の任務に行って参りますっ!前進前進っ!礼っ!!!
  [URL] [Edit]
2011.07.13 Wed 09:08  |  くりひなママ #-
ううぅ・・・
ジョゼちゃんの一喝、効きました~。
政治家はダメダメでも、個人個人は頑張らないとね~。
お仕事お仕事~~。
  [URL] [Edit]
2011.07.13 Wed 09:31  |  Tam #-
じゃあ、ここはガツンとサマージャンボ連番100枚くらいで
大勝負をかけてみるのはいかかがしら??バラに走ったら
負けよ!敵前逃亡に等しいわよ!!(笑)

・・・私もいい加減に仕事を見つけろー!!働けー!!
  [URL] [Edit]
2011.07.13 Wed 14:28  |  llama #vRIqKcfI
ひよひよのロクデナシ=「たくらんけ」ではございませんのか?
ではこの「たくらんけ」とは、どのよーな生き物でございましょうか。
「すっとこどっこい」と同じ種類のものでしょうか?
一つご教授願いたいと、思いますですm(__)m

ジョジョちゃん、相変わらずのイイオンナっぷりですこと(笑)

  [URL] [Edit]
2011.07.13 Wed 15:42  |  きくいち #-
ろくでなし=たくらんけ ではないんですか?
私もどんなときに使うかよく分かってません。。。

今、お店の前を短パンに半そでで走り去ったカブ号のお兄ちゃんに敬意を表してしまいます。(侍従長殿もL'ets Try♪)
はい!ジョゼ様、愚痴は言わず頑張ります。時々「喝」をください。
  [URL] [Edit]
2011.07.13 Wed 22:56  |  侍従長 #qDfdtOiE
寿々子様の婆や様
あ、そうですね。
週末ジンギスカン食べようっと^^。
エビスも一緒に^^。

伯爵夫人様
何やってんでしょうね。
施行後、絶対歪が生じでうまく立ちいかなくなりますよ。
で、また混乱と。
溜息ばかりでございます。

ほんなあほな様
天晴れなり。
背筋はともかく、心意気はこうありたいものでございます。
(引く戦術は我知らずの精神でゴー!!)

くりひなママ様
自分がしっかりしていれば国なんてなくても何とか生きていけるもんです。
ですが、気合いは必要ですよぉん。

Tam様
すみません。
連番勝負はやっぱりできんのです(号泣)。
いや、Tam様。
無理に働かずともよい。
連番だけ買って勝負されよ(笑)。

llamaおば様
もっともっとひどい意味です。
ここでしっかりものはジョゼフィンだけですよ。
ほんとに(涙)

きくいち様
そんな生易しい意味ではありません。
言われた人間はもう救いようのないほどの○※▼◎×なのでございます。
何?
赤カブをそのような格好で?
よし!!
私はそれでステテコを履いて乗ってみよう!!
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/996-6a609128
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード