ニコライブルクの物語
ニコライ 懲りぬ侍従に叱責する気にもなれず

(Tam様、ごめんよぉ、連番勝負はやっぱりできなかったぁ≧▽≦)
ニコ :侍従!!
懲りぬの。

侍従 :なぁに、今度こそ自分の番でございますよ陛下。
これが当たれば...。
ニコ :そういえばの、そちの父たる大侍従も毎回毎回そのようなことを言っておる
そうではないか。

侍従 :ま、遺憾ながら血を分けた親子でございますれば。
ニコ :親も親なら子も子じゃの。

侍従 :放っておいてくださいまし。
これで1等はもれても2等か前後賞が当たった暁には...。
ニコ :全く、親子そろってほんとに懲りぬの。

侍従 :なぁんと言っても額が額ですからな。
ニコ :侍従!!
もし当たったら朕にお休みベッドを造るのじゃ。
よいな!!

当たればね。
ポチっとされたし

にほんブログ村
今日はがんばれよ。
なぁンと言っても相手は蛮族たるバイキング娘たちである。
とにかく相手の苦手な戦法で何としても決勝に行ってくれ!!
高額当選は、婆やのところにやってくる予定でございます。
えっ、何ですって!
今、寿々子さまの下僕おばか息子の仕入れた情報によると、
当たる前に、夢を語ったり胸算用をすると、
当選金から差し引かれ、当たりが遠ざかるとのこと。
夢見ることが、宝くじではないんかい?
取り敢えず、これから家庭内でグレテみようと思います。
「当選とかの下心無く買った人が当たる。」
と言われたんですけどね・・・
当選の下心が無かったら買わんわいっ!!!
ってな事で当選は当然我が王国の物。
当たった暁には冷暖房完備のお猫様部屋を作るのさっ!
あてくしも、この地でのユ-ロミリオンにて、、、、、、、、
全くあたらなかったのでござあます。
ご健闘お祈り申し上げましてよ。
私も買いに行かねば。
買わないと、当たるものも当らないですからね~。
これも夏の風物詩。。。(笑)
tara様の言う通り。
下心無きゃ宝くじなんか買わないわ。(爆)
当選は王国のもの!って事はうちの村にも権利あるって事ですよね?
月曜日買いに行って来ようっと。大安吉日だもんねぇ~。
侍従殿、バラで勝負とは・・・セコイ!!!(笑笑)
それより、湿気と高熱の生まれ故郷を離れ、乾燥地帯へ帰り、汗に塗れなくなって嬉しい毎日。時差ぼけの事は言うまい。満席の飛行機だったので、一クラス上になったのですから。
わたくしも連番専門ですがね(笑)
「そんなもん当たらないさ!」という方がおられますが、「そりゃそうでしょ、買わなきゃ当たりません!」と言い返して反感を買っております。
いいんだも~~~ん♪
ニコちゃん、お休み用ベッドて・・・シッカリ当てにしてるやん(爆)
予定は未定であって決定ではないのでございます。
しかし、息子様が仕入れた情報...。
それは「デマ」って奴でございます。
今度こそ!!
Tarassaco様
んだんだ、宝くじは下心無くして買う奴は皆無です。
聖人君主ぶっても一発当たれば大儲け!!
これが本音でございます。
さぁ、ツキを強引に引き寄せましょう。
当たりよ!!
南ではなく北にこい!!(笑)
伯爵夫人様
ユーロミリオン...。
ユーロ、嗚呼、ユーロ。
地中海側の奴等しっかり働いて欲しいものでございます(涙)。
くりひなママ様
はい。
一昨日当たりから発売開始です。
そうそう、夏の風物詩。
当選日は花火と同じで一瞬ではかなく消えます(笑)。
まぁ、これも夏の風物詩^^;。
ましゃ治様
おぉ!!
流石は九州男児!!
連番勝負でいくか!!
抽選発表時、組が違ってただけで儚いぞぉ(笑)。
Maai様
いや、それも正解でございます。
買わなければ購入のお金は保障されます。
お?
お戻りになられましたか。
なに?
ひょっとするとビジネスクラスかファーストクラスでお帰りなった?
これは宝くじ以上に素晴らしい当選でございます。
llamaおば様
しかしドッカァーンと当たった金額でニコライベッドを作ったらどんなベッドになるんでしょうね(笑)。
ふふふ。
仰る通り、宝くじは当たろうが当たるまいが唯一夢を金銭で買える商品なのでございます。
でしょ?
シロ、フクも含めて
まず美味しい物食べて飲んで。。
それから、
船か新幹線で旅行に行きたいな~♪
・・・宝くじ買ってないけど・・・